12月3日、卒業式と同日、今年最後の定時総会と忘年会も開催となりました。
定時総会の議長は今年入会の片野君。ハプニングにも落ち着いて対応していました。お疲れ様でした。私も最後の定時総会ということで閉会のゴングは気合が入りすぎました。
涙の卒業式を挟んで忘年会。
今年度も先輩の皆様に多大なご協力をいただきました事に感謝です。本年も周年度にも劣らない多様な活動を行うことができました。これも先輩方が我々現役の活動を信じ、しらかわの未来を託してくださったこと、そして暖かいご支援の賜物です。
吉成シニア会長にも大変お世話になりました。次年度もよろしくお願い致します!
途中、今年ならではの方法で事業報告をさせていただきました。そう、プロジェクトマッピングです。
うちの情報発信委員会は優秀なので普通のプロジェクターでこんな事を行う事ができるのです。いよーっ!
自分が映像の一部になった様な感じです。
最後はこんな感じ。
そして次年度理事長の十文字君へ理事長バッヂを引き継ぎます。一気に肩の荷が下りた感じです。これまで代々理事長に引き継がれてきたバッヂ。せいぜい数グラムのバッヂですがとても重いバッヂです。毎日ピカピカに磨いてね!
実は前日に姉妹JCの行田青年会議所山岸理事長ご一家が卒業生へお花を届けてくれました。遠いところありがとうございました! 奥さん美人さんでウラヤマシス!
会場の様子もお届けします。
顔でかっ!
パイルドライバーかな。
受付の様子。
ここからは二次会。
ポンコツ。
エイトン。
スタリオン。
コイソン。
ミッチー。
ハシモト
セイコ
せーのカンパーイ
※一気飲みは禁止です。
※一気飲みは禁止ですってば。
※一気飲みは禁止だっていってるだろがー!まなみー!!
なお白河青年会議所では20歳から40歳までの地元を愛する品格ある一気飲みをしない皆様を募集しています!一緒に青年会議所活動をしませんか!
お問い合わせはこちらまで!
まだ12月31日までブログは続きます!最後までみてくださいね。