始まりのあるものは必ず終わりがある。しかし終わりがあるからこそ、人はまた歩き出すことができる。
青年会議所には年齢制限がある。なぜでしょうか。卒業される皆さんや先輩方の方が知識も経験もあるのに。それは青年にしかできない事を、青年にしか思いつかない事を、青年にしか持ち得ない情熱を持って行動する事を世界が青年会議所に求めているからです。
卒業生の皆さんはこれまでこのしらかわに燦然と輝かしい功績を残されました。残る我々はその背中を瞳に焼き付けながらも、その使命を忘れてはいけません。
青年にしかできない事、青年にならできる事を、やる。それが残る我々に託された使命です。
今日はお祝いの日です。卒業生の皆様に対して寂しい気持ちはあります。もっと残って一緒に活動してほしい気持ちもあります。なにより卒業生の皆さんは私たちのかけがえのない仲間です。同じ志をもって、このまちを愛し、未来へともに希望を抱いた仲間です。
でも、だからこそ、勇気を持って、今日新たな一歩を踏み出して欲しいと思います。その姿こそ我々が敬愛する卒業生の皆さんのあるべき姿であり、私たちが目標とする姿です。
今日はその門出の日です。悲しみではなく喜びの涙で卒業生の皆さんを送り出させて下さい。
卒業生の皆さんの新たな挑戦と旅立ちを祝して。