本日は白河市の図書館「りぶらん」にて先日選定させていただいた発明展の表彰式でした。
受賞者の皆さんと保護者の皆さん。
おめでとうございます。
ユネスコ協会小野会長と満腹フトル。
次々と各賞の授与が行われ、私も白河青年会議所理事長賞に選ばれたお二人に賞状と盾を渡すことに。
まずは一人目。お父さんが太ってきたのでベルトにメジャーをくっつけてあげた優しい少年に。お父さん痩せるといいね。
二人目。おじいちゃんが一人でも体がふける様、足を引っ掛ける輪っかをタオルにくっつけてあげた優しい少女。私も一人で寝グセを直せるようになりたいです。
最後は記念撮影。見切れとる。。
今回、数多くの作品の中から特にアイデアに優れた作品を選ばせていただいたわけですが、それを作った理由や経緯に家族への思いやりに満ち溢れているエピソードが多くて斬新なアイデアに関心する一方で子どもたちの家族への愛情をとても感じることができた発明展となりました。
受賞者の皆さんがこれからもその斬新なアイデアで多くの人を幸せにしていく事を願います。