昨日9月7日の夜、今年初めての試みとして「残暑払いの会」を開催させていただきました。
※緊張してて写真撮るの忘れました!もし写真ある方いらっしゃいましたら下さい(*_*)
開催にあたって発起人となっていただきました山田顕一郎先輩、櫻岡敏之先輩、芳賀篤徳先輩の3名の歴代理事長の皆様、誠にありがとうございました。
当日は今年度の上半期1月から6月までの事業の報告と、先日の総会で承認を受けた次年度理事のお披露目の後、OB現役入り交じっての歓談となりました。
情報発信委員会謹製の資料を配布しつつ総務委員会謹製のパワポやフリーハグの動画などをプロジェクターに映しての事業報告は「長い」「早く乾杯しろ」などの暖かい励ましを受けつつ(汗)概ねご好評をいただきました。
続く次年度理事候補者の挨拶も緊張感しながらも熱い意気込みを感じてもらえたものと思います。
最近よく感じるのは、OBの皆様との繋がりが段々と希薄になりつつあるという事。特に近年卒業された先輩方とお話しする機会はなかなか無かった様に思います。
来年もこの残暑払いの会やってくれるといいなー。
兎にも角にも何かとお忙しい中、駆けつけてくれた先輩方、本当にありがとうございます!
今年も来年もどうか引き続きご指導、お力添えをお願いいたします。
2016年度上半期事業報告はこちらから!
http://jc166.jp/wp-content/uploads/2016/09/2016upper_report.pdf
フリーハグin台湾の模様はこちらから!