白河市のシンボルとも言える小峰城。
東日本大震災で石垣が崩れてしまったわけですが、だいぶ修復がすすんでおります。
直した箇所と崩れなかったところ。
昨年から入場可能となっていますが全面復旧は来年の予定です。
再び白河市のシンボルとして立派な石垣を見れることを願っています。
ここだけの話、実はこの小峰城の石垣はいろいろ曰く付きなんです。
崩れた石垣の中から隠れキリシタンの十字架が出てきたとか。人柱で少女が埋められたらしいとか。。
おっと誰か来たようだあしつひぬにぬ「ね?、きぉあるコムヌ「無絵比喩