白河市、西白河郡内の小中学生による作文、絵画、造形物の優秀作品集「若竹」が完成したので各学校にお届け致します。
今日は各小学校の校長先生が集まっての会合のお昼休みにお邪魔してお礼の言葉とともにお届けしました。
お付き合いいただいた、おばちゃん、じゃなかった矢田部室長(♂)と喜岡副室長ありがとうございました!
ここでいきなりの予告。
明日は「白河だるま市」が開催されます。
だるまさんです。
だるまさんではありません。
だるまさんです。
毎年建国記念日に行われるのですが、この日は白河市民にとってはだるま市の日として認識されています。私も小さい頃は2月11日はだるま市だから学校が休みなんだと本気で信じてました。ふん笑うがいいさ。
白河青年会議所メンバー一堂は通りの1番最後、どんと焼きをやっている天神町公民館へ向かう坂の途中で白河ユネスコ協会に協力しての募金活動を行います。是非世界中の子供たちのために募金にご協力下さい。
募金してくれた方には美味しい飴ちゃんをプレゼントします!
ふっふっふ差し入れ大歓迎です( ̄ー ̄ )
(注)だるまさんに似ている人は原町青年会議所の谷田部理事長でした。大変失礼いたしました。