遡って6日土曜日、仙台にて東北地区ゼミナール委員会の開校式が行われ、我らが魔人ブウこと鈴木恒平君が式に臨みました。私も応援に行きたかったのですが友人の結婚式のため出席が叶わず、瀬谷直前理事長に出席と写真をお願いしました。遠いところありがとうございました。
一番右端が鈴木恒平君。瀬谷直前理事長、写真ありがとうございます。でもちょっとブレてます(;_;)
角度を変えてもう一枚。
瀬谷直前理事長、やはりちょっとブレてます(;_;)
恒平君は今年、自らの希望により、この東北地区ゼミナール委員会の他に福島ブロック大会実行委員会にも出向しています。
ダブル出向の男。鈴木恒平をよろしくお願いします。
そして、先日大仁田厚さんのお供で鈴木和夫白河市長とお会いしたばかりですが、改めて三役と一緒にご挨拶に伺い、今年の方針や活動予定をお話しさせていただきました。
また鈴木和夫白河市長とは2月24日の定例会にて対談をさせていただきます。どなたでも観覧可能です。私と市長の生激論を見に来てください!
その日は更に福島民報社の取材を受けました。これまでの取り組み、一年の抱負、しらかわ地域の展望など私なりに思うことをお話しさせていただきました。この記事は2月下旬の福島民報に掲載される予定となっています。
2 comments
匿名
2016年2月9日 at 5:11 PM (UTC 9) Link to this comment
観覧にドレスコードってあるんですか??
abe
2016年2月9日 at 5:16 PM (UTC 9) Link to this comment
メンバーは正装で参加しますが観覧の方はドレスコードありません。お気軽にお越し下さい。