あの涙のカリスマ、プロレスラーであり政治家、タレント、俳優、ヘルパーの資格も持ってるあの大仁田厚さんが今日、白河にいらっしゃいました。
先日このブログでもお知らせさせていただきましたプロレス興行のPRでいらっしゃいました。
鈴木和夫白河市長と大仁田厚選手、からのメガネ
電流爆破バットは持ってなかったです(安心)。
その後は市内の幾つかの事業所を回ってPR。
おひけえなすって!
普段より従業員さんの数が多い気がする。。
白河青年会議所は大仁田厚選手とプロレスリングZero Oneの選手の皆様と一緒に、
「イジメ撲滅!」「何度でも立ち上がれ!」
そういうメッセージを子どもたちに送ります。
「ファイヤー!!」
今日はもうひとつ。
福島県県南地方振興局が主催する福島県地域創生支援事業(サポート事業)の成果報告会が棚倉町倉美館にて行われました。
昨年我々白河青年会議所がこの支援を受けて開催されていただいた「ツール・ド・しらかわ」の報告を有賀一裕副理事長が行いました。
昨年の委員会メンバーにこの晴れ姿を見せたかったくらい立派な事業報告でした。
終わってホッとしたらお腹すいたらしい。モグモグ。。
同会場には東白川青年会議所の鈴木理事長の姿も。相変わらずイケメンです♡
隣に座ると私が太く見えるじゃないか(怒)
他にも多くのメンバーが参加してくれました。
その時私を呼び止める女性の声が。
ラクラスしらかわの小林由枝さんだ!
聞けば私のブログのファンだと言うではありませんか!ちょっと鼻の下が伸びる私。
ラクラスしらかわさんと言えば、毎日県南地方の情報をブログにて発信している団体であり、地域情報発信のプロフェッショナル!
そんな方にお褒めいただくとは大変光栄です。
今後とも情報発信を通じて地域振興にともに邁進して参りましょう!