昨日は一月定時総会でした。
昨年の事業報告、収支決算、今年の事業方針及び収支予算など無事承認をいただきました。ご出席をいただきました外部監査の居川孝男先輩、昨年度専務理事の年本逸人先輩、お忙しい中ありがとうございました。
卒業しても大きな存在感の年本先輩と見切れるメガネ
理事長として全メンバーの前で初めてご挨拶をさせていただいたと共に、開会時には初めて点鐘(ゴング)を鳴らしました。
このゴングは理事長と会頭にのみ叩くことが許された物であり、例会、総会等でしっかりとした自覚と責任を感じ、親に感謝すると共に、スポンサーLOMに対し今から会議をはじめることを念じる為に叩く物だそうです。
我々のスポンサーLOMである会津JCまで届くように力いっぱい叩いてきました!
宮森理事長!聞こえましたかー!?
つい力が入ってみんながビクッとする程思い切り叩いてしまいました。東白川JCさんからその昔、友情の証しに寄贈いただいた貴重なゴングですが、この調子で叩いているとそのうち壊れてしまうかもしれません。。
ゴールデンゴングなら思い切り叩いても大丈夫かな。ゴールドだし。黄金聖衣は神話の時代から破壊されたことがないって車田専務も言ってたし。光速の拳でセブンセンシズだし。
ギャラクシアンエクスプロージョン!!!
(ちなみに私は水瓶座)
そう言いながら叩いてみたいです。
そして総会には5名の新入会員候補者の方にもお出でいただきました。(なぜかうちの弟まで。。)
ひとりでも多くの青年のアイデア、行動力、そして情熱を集める。それが青年会議所活動の本質です。
今後もさらなる仲間を迎えてこのまちの未来を良い方向へ変えていきます。
そしてさらに以前から注文していたアレが届きました。
アレ
我々白河青年会議所の今年のシンボルマークでもあるWE WILL ROCK YOUギターピックをそのまま作りました。
明日の新年会に来ていただいた皆様全員に配布します。
ハッハッ!見ろ!ピックがゴミのようだ!!
アーハッハッハッ!
欲しい人はコメントをどうぞ( ̄+ー ̄)