昨日は子どもの通う小学校の第一学年PTA主催の親子ミニ運動会でした。不肖私は今年、1学年の学年委員長をさせていただいております。
同じ1学年の保護者である5名の学年委員のお母様方と各担任の先生方と一緒に企画、設営を行いました。皆さん積極的で進行も手馴れたものでとても勉強になります。良くわかってない私をたくさんフォローしていただきました。ありがとうございました!
親子リレー。大人も子どもも全力疾走。
他にもしっぽ取りゲームや風船割レースなど親子で楽しみながらの運動会となりました。
もうそろそろ終わりに、おや?何か来たぞ?
あの眉毛⁉︎ もしかして!
ちゃおず君⁉︎
いや眉毛無いし!
しらかわんだー!!!
制止を振り切って駆け寄る子ども達。
みんなでやると楽しい
「しらかわんがころんだ」
表彰式。どのクラスもみんな頑張りました!
青年会議所をやっているとPTAの役を頼まれる機会が多いです。実際に多くのメンバーがそれぞれの学校のPTAでも活動しています。
こういった機会に自分の経験を活かすための青年会議所活動でもあります。さすがJCだねって言われるような活動をして行きたい!
学年委員の皆さん&しらかわん。お疲れ様でした。そしてありがとうございました!ズットモ!
お知らせ
承認制ですがコメント機能が復活しました!